みな土販売のお知らせ
05/16
商品紹介
そのまま使える! におわない! 簡単、手軽な堆肥です。
畑や家庭菜園、花壇、プランターなどに撒くだけで、ふかふかの土になり、野菜や植物が元気に育ちます。
害虫に悩まされている環境でも堆肥に虫が集まり、作物には被害をもたらさない特質を備えているため、虫を駆除することなく有機栽培(農法)を行うことができます。育った作物は、萎びることはあっても腐りません。特に害虫対策が難しいとされているバラの栽培などに最適です。また、堆肥としてだけではなく、生ごみやペットのフンの処理もダンボールを使って手軽に行うことができる、非常にエコロジーな土です。生産者の藤原氏は岐阜県の飛騨にて牧場を営む中で、特殊な乳酸菌を与えた牛の糞尿と、そのベッドとなるおがこ(おがくず)やバーク(樹皮)を混合し、堆積発酵、熟成させるといった優れた堆肥の製造方法を確立しました。自然や動物からもたらされる廃棄物が、また自然や動物を豊かにしてゆくという、生き物や自然、“みんなが元気になれる土”です。
使用方法
ご使用の目安:家庭菜園1坪=60L、プランター(大)=5L、プランター(小)=1L
有機栽培の土壌には、野菜・花・樹が植えてあるまわりに撒いてください。
慣行農法の畑や固い土壌の場合は、20cmほど掘り起こした分と同量のみな土を加えると、ふかふかの土になります。
生ごみに生ごみと同量のみな土を混ぜて、生ごみ処理にも使用できます。分解後の土はすぐに堆肥としてご利用いただけます。
商品データ
全成分 牛ふん、おがこ、バーク(樹皮)、もみがら
内容量 1ℓ(税抜き 250円)
5ℓ(税抜き 900円)
20ℓ(税抜き1800円)
保存方法 高温、直射日光をさけて保管してください
使用上の注意 乾燥した状態になりますと、乳酸菌や微生物の力が弱まり、効果が得られない場合がありますので、開封後は袋の口が開いたままにならないようご注意ください。
ご注文方法
店舗に直接お越しいただくか配送致します。配送の場合FAXにてご注文をお願い致します。
お問い合わせは店舗電話番号にお願い致します
TEL 042-860-5985
FAX 042-860-5986